
特徴
とろけるような甘味を持つカシュメランとワイルドストロベリーの美しいハーモニーが特徴のフルーティーグルマンなフレグランス。
スッキリと香り立つベルガモットとシトラスから始まり、ローズシロップをかけたかのような甘味を持つワイルドストロベリーがとても特徴的。カシュメランはほのかな甘味、かすかなウッディ感をまとわせストロベリーを引き立てるアクセントになりましす。
とろけるようなムスクの甘味とストロベリーのフルーティー感のブレンドがとてもキュートで女の子らしい香りに仕上がっています♪
個人的に感じた最大のポイントは「カシャメラン」です!良いアクセントにもなっているのはモチロンのこと、このカシュメランが香りをクリーミーに仕上げてくれています。ブロンドウッドやカシミアムスクなどとも呼ばれたりますが、その複雑で繊細はほのかなウッディ感と滑らかな甘さを含み、この香りを最高のものへと昇華させています。
ムスク系の香りはパウダリックな残香になりやすく、意外とその香りが苦手という方も多いと思います。
パウダリーになり過ぎないフルーティーで甘い香りを是非お試しください♪


口コミ

ベリー系の香水を探して店員さんに見つけてもらった香水です。クリーミーな雰囲気のストロベリーを堪能できます♪オードパルファムなので香りもちも長く満足しています!終わったらリピです。



年間通して使えて、フルーティー系の甘い香りを探していました。付けたてはスッキリしているのですが時間と共にイチゴと甘味のある香りがやってきて更にいい香りに!



スッキリした香りと後からやってくるショートケーキのような香り!ベリーの香りとムスクのような優しい甘味が混ざり合い、とても美味しい匂いに!!グルマン系の香りが好きな方はぜひ試してください♪
フレグランスデータ
調香 | フローラル フルーティー |
---|---|
トップ | ワイルドストロベリー、ベルガモット、シトラス |
ミドル | ローズ、フリージア |
ラスト | アンブロクサン、カシュメラン |
香り持ち | 4〜5時間 |
使いやすい季節、時間帯 | 春、夏、デイタイム |
ターゲット | 女性向けのフローラルベリーな香り |
香りのイメージ | スッキリした柑橘とジューシーなストロベリー。 |
発売時期 | 2020年 |
調香師 | マリー・サラマーニュ |
irokaへのメッセージはコチラ↓