
特徴
とてもエレガントでスムーズなブレンドが心地よく、リネンフラワーやミモザが最高級のシルクを羽織ったような滑らかな肌触りを表現し、カリソンの甘みが柔らかくソフトなタッチを演出する香り。
シンプルな香りで気取らず、心地よいフレッシュな香りというシンプルなテーマで構成されたピュア イヴ。名前の通りピュアで滑らかな香り。アルデヒドの香りで奥行きと幅を持たせ持続性も長い香りは、男女共に毎日使えるピュアなひと肌の香り。
ほのかにフローラルな香りを纏わせながら、カリソンの香ばしいナッツと焼き菓子の甘みとムスク感がとても心地よく、グルマンでムスキーにハーモニーを繰り広げます。
iroka的ポイントはアルデヒド系の香料と南フランスの伝統的な焼き菓子でもある「カリソン」のグルマンな香りのハーモニー!
カリソンとは南フランス プロヴァンス地方の伝統的な焼き菓子で、砂糖漬けのフルーツとアーモンドを挽いたもの焼き上げたお菓子です。口の中に広がる甘みと鼻から抜ける香ばしいアーモンドの香りがとても繊細で美味しいのですが、その雰囲気をそのまま香りで再現しています。
珍しい香料ですが、その印象を見事に再現しまとめ上げた調香師のセリーヌ・エレナはエルメスの初代専属調香師ジャン=クロード・エレナの娘。
ザ ディファレントカンパニーでは主任調香師を務め、現在ではエルメスのホームフレグランス「パルファム ドゥ ラ メゾン」の調香を担当している素晴らしい調香師です!!今後の作品にも期待ですね♩



口コミ

クリーミーなアーモンドとバニラの甘さ漂う香りです。
とてもセクシーで大満足の香りです!!
グルマン系の香りが好きな方にぜひ試してほしい香りです。



ベビーパウダーの様に優しい香りパウダリーさが癒しある香りです。
時間と共にアーモンドのようなナッツ感が出てきて甘さもしっかりある香りに変わっていきます。
秋冬などの寒い季節に使いたい香りです!



自分にはとても甘いアーモンドを使った焼き菓子のような香りに感じました。焦がしたカラメルの苦味やナッツの香ばしい香りに包まれ温かみのあるグルマンな香りです。
ユニセックスと聞きましたが、少し女性よりな印象です!
フレグランスデータ
調香 | オリエンタル グルマン |
---|---|
トップ | アルデヒド |
ミドル | リネンフラワー、ミモザ、ホワイトローズ |
ラスト | カリソン、ムスク、シダーウッド |
香り持ち | 5〜6時間 |
使いやすい季節、時間帯 | 春、秋、冬、デイタイム |
ターゲット | 男性、女性共に使えるウッディムスク系の香り |
香りのイメージ | フローラルさとパウダリーなピュアな香りとアーモンドの香ばしさが香るフレグランス。 |
発売時期 | 2011年 |
調香師 | セリーヌ・エレナ |
irokaへのメッセージはコチラ↓