【カシスとスズランの効いたムスキーな香り】Miu Miu L’Eau Rosée EDT ミュウミュウ ローロゼ

  • URLをコピーしました!

特徴

iroka的レビュー

エアリーで飾らない、でも女の子らしい香り。

付けたての瞬間的な甘さに特徴的なスズランのノートをベースにした柔らかなフローラルと洗練されたムスク、スタイリッシュで爽やかな風のようなフレグランス。

付けたてのフレッシュな甘さとカシスのスプラッシュ感、ピーチ、ペアーの香りがバラの香りを先導します。スズランがクールなグリーンさを加えながら、フローラルな香りを最後まで引き立て、ピオニーとムスクのアコードの余韻が心地よい香り。

例えると甘酸っぱく、若々しい。とてもデリケートでガーリーな香りは付けた人の気持ちをワクワクさせてくれること間違いナシ♪

バラのフレグランス特有の重さや、どこか古臭い様な香りにはならず、軽やかでとてもフレッシュ。バラの香りを初めて使い人にも使いやすい香りに仕上がっていると思います。

調香師のダニエラ・アンドリエはブルガリのレ ジェンメコレクションやプラダのキャンディ、ルナロッサやインフュージョンコレクションなど数々の傑作を手掛けています。最近ではトムフォードのソレイユ ブルロンを手掛けたのが話題になっています。

©︎Miu Miu

口コミ

透き通るように爽やかでまるシャンパンの様なスパーリング感と爽やかな爽快感のある香りです!ほのかに甘いバラの香りもとても良い感じ♪デートに使えそうな香りです!

カシスを使っている香水を探していて見つけました。カシス感たっぷりな訳ではないのですが、ほのかに感じるカシスの甘みやジューシーな香りがとても気に入っています!

ホワイトフローラル系の香りが好きでこの香りに出会いました。付けたての柑橘系の香りとスズランやピオニーがバランスよく、何よりドライダウンの香りがとても安心できる落ち着いたフローラル系。枕にワンプッシュして寝香水としても活躍してます♪

フレグランスデータ

調香エアリー フローラル
トップブラックカラント、ベルガモット、ライム、レモン
ミドルスズラン、ピオニー、ローズ、ピーチ、ペアー
ラストホワイトムスク、サンダルウッド、バニラ
香り持ち3〜4時間
使いやすい季節、時間帯春、夏、デイタイム
ターゲット女性向けのフローラルロージーな香り
香りのイメージグリーンがかった柑橘系とエレガントなローズノート。
発売時期2018年
調香師ダニエラ・ロッシュ・アンドリエ、ピエール・オーラス

created by Rinker
¥5,230 (2023/03/23 22:06:41時点 楽天市場調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達にも教えてあげてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▶︎香り別やシーン別のおすすめ香水をご紹介!
▶︎香水の失敗しない選び方
▶︎新作・最新情報の口コミ&レポート
【経歴】
・フレグランス協会認定フレグランス セールススペシャリスト
・香水専門店 販売経験6年
・フレグランスバイヤー歴3年
『香りで日々を飾り、毎日の生活をちょっと素敵に♪』

irokaへのメッセージはコチラ↓

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次