
こんにちは、iroka(@iroka_perfume)です。
疲れた時、気持ちを落ち着けたい時、紅茶で一息つくのって至福ですよね♪
紅茶の香りってホッと安心感あるような、安らぎの癒し系な香りだと感じます。
今日は安心感や癒しある香りで人を寄り付けるようなの香り、紅茶の香りを5つご紹介いたします!
↓↓この記事はこのような方におすすめ↓↓
- 紅茶のような心が安らぐ香水を探している方!
- 誰からも愛されるモテ香水を探している方!
- 使えるシーンが多く、場所を選ばない香りを探している方!
紅茶の心から温まるような香りに満たされるなんて、考えただけでも幸福感が高まります。
紅茶と言ってもアールグレイやダージリン、カモミールなど様々な種類の紅茶が存在しているので、自分に合った味、甘みや、香り。”自分だけの1杯”を見つけられるのが紅茶の楽しみ方の1つだと思います。
香水も似ていて、同じ紅茶をモチーフにした香りでも香り立ちや、香り持ち、甘みや、フレーバーの強さなど様々です。
数多い香水の中から”自分だけの1本”を見つけるお手伝いが出来ればと思います♪
[adcode]
【ホッと一息】紅茶の香り特集♪人を寄り付ける癒し香水!!

それではさっそくirokaがおすすめする紅茶の香りの香水を見ていきましょう!
心癒されホッと一息つける香りが揃ってますよ♪
[sitecard subtitle=合わせて読みたい url=誰でも簡単3ステップ♪正しい香水の付け方!!/ target=blank]
おすすめ①LANVIN Marry Me! EDP ランバン マリー ミー ! オードパルファム

<香調>フローラル
トップ:ビターオレンジ、ホワイトピーチ、フリージアブーケ
ミドル:ジャスミンサンバックアブソリュート、ローズペタル
ラスト:ホワイトシダー、ムスク、アンバー
<香り持ち>4~5時間前後
<使いやすい季節>オールシーズン
<香りのイメージ>まるでブライダルブーケを想像させる、夢や恋を叶える香水。
==特徴==
1889年ジャンヌ・ランバンは22歳の若さで、パリに婦人帽子店をオープン。愛娘のマルグリットに着せていたお手製の子供服が顧客の評判を呼び、ファッションを手がけることになりました。
1924年にはランバン・パルファン社を設立し1927年には名香「アルページュ」の誕生。
ジャンヌの美意識と革新性は世界中のエディターやセレブリティを魅了してやみません。
普遍的なテーマである恋愛と恋をしているときの高揚感をコンセプトにランバンのアーティスティック ディレクターであるアルベール・エルパスが描いたフレグランス。
高級クチュールのスピリットを受け継くリボン型のボトルデザインやエルバスの手書きのロゴにも愛のささやきが詰まっています。
[adcode]
おすすめ②J.LO(Jennifer lopez) still EDP ジェイロー(ジェニファー・ロペス) スティル オードパルファム

<香調>フローラル
トップ:アールグレイ、ホワイトペッパー、マンダリン、日本酒
ミドル:ピンクフリージア、ハニーサックル、オレンジフラワー、ワイルドジャスミン
ラスト:サンダルウッド、ムスク、アンバー
<香り持ち>4~5時間前後
<使いやすい季節>オールシーズン
<香りのイメージ>恋多き女性ジェニファーロペスを想像させるようなスター性のあるフェミニンな香り。
==特徴==
世界で最もパワフルなセレブリティの一人、ジェニファー・ロペス。
母、女優、エンターテイナー、ファッションアイコン、そして起業家でもある彼女がプロヂュースする香り。
紅茶の香りがする香水といえばスティルと言っても過言ではありません。
シンプルに紅茶の香りが楽しめる香水、アールグレイが紅茶の香りを際立てています。
つけたては紅茶のような香りがふわっと広がり、ミドルにはフローラルが透明感を感じさせ、ラストにはムスクがセクシーな印象を残します。香り立ちは軽く、穏やかですが、持続力に優れているので夜までしっかり残るのが魅力的。
[adcode]
おすすめ③JO MALONE Earl grey & Cucumber Cologne ジョーマローン アールグレイ&キューカンバー コロン

<香調>シトラス
トップ:ベルガモット
ミドル:キューカンバー
ラスト:ビーズワックス
<香り持ち>3~4時間前後
<使いやすい季節>オールシーズン
<香りのイメージ>落ち着きのある英国の伝統的アフタヌーンティー
==特徴==
1994年イギリスのロンドンで始まったフレグランスブランドです。
どんなシーンでも使用できるシンプルでエレガントな香りをベースに、フレグランスやバス & ボディ コレクション、キャンドルやディフューザーなどのホームコレクションを展開。
「ラグジュアリー ライフスタイル フレグランス」ブランドとして、瞬く間に注目を集めました。
アールグレイ&キューカンバーは英国の伝統的アフタヌーンティーを彷彿とさせます。
フレッシュでフルーティなベルガモットがキューカンバーと共にクールさを、ベースに加えられたビーズワックス、バニラ、そしてムスクが温かさを演出しています。
活き活きとして、洗練された香りです。
[sitecard subtitle=合わせて読みたい url=誰でも簡単3ステップ♪正しい香水の付け方!!/ target=blank]
おすすめ④imp. SHEER COTTON EDP インプ シアーコットン オードパルファム

<香調>シトラス
トップ:レモン、ライム、アップル、グリーンリーフ、スウィートオレンジ
ミドル:コットンブロッサム、イランイラン、ローズウッド、ジャスミン、ピーチ、ダージリン
ラスト:シダーウッド、プラム、ムスク
<香り持ち>4~5時間前後
<使いやすい季節>オールシーズン
<香りのイメージ>上質で仕立てのよいシャツをさらりとはおるように着こなしたいフレグランス。
==特徴==
イギリスのティータイムを愉しむ風習にインスピレーションを得て誕生したフレグランス「インプ」。
繊細な茶葉の香りと、さまざまなフレーバーが心地よさを引き立てます。五感に訴える香りは、日々の喧騒をさらりと清めてくれるかのように、澄んだ美しさを奏でます。
シアーコットンは驚くほどピュアな印象を放ち、心をときほぐすような美しい香り。まぶしい太陽の下で伸びやかに育まれたフルーツの瑞々しさ、清々しい風に運ばれた新鮮な空気を感じさせます。
天然香料にこだわっているのもポイントです。
[adcode]
おすすめ⑤Miller Harris Tea Tonique EDP ミラーハリス ティートニック オードパルファム

<香調>シトラス
トップ:イタリアン ベルガモット、プチグレン、レモン
ミドル:スモーキー ティー:ナツメグ
ラスト:マテ アブソリュート:バーチ タール、ムスク
<香り持ち>4~5時間前後
<使いやすい季節>オールシーズン
<香りのイメージ>魅力的で少しだけ気まぐれなフレグランス。
==特徴==
調香師リン・ハリスによって2000年にロンドンに誕生したメゾンフレグランス。
厳選された植物由来の原料(ボタニカル)へのこだわり、天然香料を贅沢に使用したフレグランスは香料そのものの香りを活かし、人の肌をキャンバスに見立て馴染のよい香りが多いのも特徴的。
ティートニックはイタリアン ベルガモット、プチグレンのジューシーでシトラス感あふれる香りとスモーキー バーチ タールの焦げた木のような香りが持つ芳香は、まるでイギリスの田舎町の家やロンドンのカフェで飲まれているシンプルでいて王道のような香り高い紅茶のような豊かな香り。
[adcode]
まとめ
いかがでしたでしょうか?
紅茶には人を癒し、心を和やかに落ち着かせる効果があります。
紅茶の香りに似た香りからも、安らぎを得られます。ちょっと疲れ気味や一息入れるとき、寝る前に寝香水として使うのもいいですね!
今後も香りで毎日を少し豊かなにできるような情報をお伝えしていきます♪
最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
ぜひ他の記事も読んでみてください♪
香水の使い方や選び方など香りのご相談お受けしております。
お困りのことがありましたらDMでご一報ください♪
お待ちしておりますm(_ _)m
irokaへのメッセージはコチラ↓