【ホワイトムスクの香り】清潔感ある人気香水3選

  • URLをコピーしました!
「恋人に香水をプレゼントしたいけど、ホワイトムスクで人気の香水ってなにかな」と悩んでいませんか?さまざまな香りの中からプレゼントにする場合、相手に好きな香りを聞いて買えば間違いが少なくなります。ただサプライズにしたいとき「どんな香りが好み?」などと聞けないですよね。今回は石けんに似た清潔感のある香りが特徴のホワイトムスクから、人気の香水を5つ紹介します。清潔感あるホワイトムスクの香水をプレゼントして恋人との距離をグッと縮めませんか?
目次

<ホワイトムスクはどんな香り?>

甘く清潔感のある香り


ホワイトムスクとはムスクに似せてつくられた合成の香りです。
ムスクはもともとジャコウジカの分泌液を元にした香料。野生感ある香りですが薄めると甘い香りになるのが特徴です。そのため香料成分として使われてきました。ムスクというと強い香りのイメージがありますよね。ホワイトムスクは実をいうと石けんや柔軟剤などにも使われている香りなのです。清潔感を好む日本人にはなじみのある香りなため、万人に好まれ愛されています。

香水の時間によって変化する香りの意味

はじめて香水を選ぶ方には「トップ、ミドル、ラスト」という言葉に疑問を感じたのでは?
ここからは香水を選ぶ上でよく目にする、
・トップノート
・ミドルノート
・ラストノート(ベースノート)
についてくわしく解説します。

つけはじめの最初に香る「トップノート」

トップノートとは香水をつけはじめたとき最初に感じる香りのことです。トップという言葉からなんとなく想像がついたのではないでしょうか?香水をつけてからおよそ5~10分で香り、揮発性の高い香りをとくに感じます。トップノートで多く目にするのは、レモン・ラベンダー・タイム・ベルガモットなどです。

香りの中心「ミドルノート」

香りの中心になるのがミドルノート。香水をつけてからおよそ30分~2時間香ります。香水の特徴となる香料がを中心。ミドルノートは香水の個性を主張しており、配合された香料がバランスよく感じる部分です。

余韻の残り香「ラストノート(ベースノート)」

ラストノート(ベースノート)は、香水をつけてから2時間以降、香りが消えるまでの間のこと。香りの余韻を楽しめるムスクやサンダルウッド、アンバーなどを感じられます。人肌によって香りはその人のものになる、まさに余韻の残り香です。

香りの強さや持続時間で決まるP・EDP・EDT・EDCとは?


商品名とともに書かれている香水のアルファベット表記。実は香りの強さや持続時間で決まる香水の略称です。
ここからは香水の略称について解説します。覚えておくと選ぶときに安心ですよ。

P:パルファム

PとはParfum(パルファム)の略で、香りの持続時間がおよそ5~7時間続きます。含まれている香料もおよそ15~25%と多いのが特徴です。香水の中でも高級な部類に位置します。

EDP:オードパルファム

EDPとはEau de parfum(オードパルファム)の略です。香りの持続時間はおよそ3~5時間、香料は10~15%含まれています。パルファムよりは含まれる香料が少ないため使いやすいですよ。

EDT:オードトワレ

EDTとはEau de toilette(オードトワレ)の略です。香りの持続時間はおよそ2~3時間ほど。含まれる光量は5~10%と軽めです。香料が少なめで扱いやすいことから気軽に使え、若年層にも人気があります。

EDC:オーデコロン

EDCとはEau de cologne(オーデコロン)の略称で、香りの持続時間はおよそ1~2時間ほどと短いです。香料も2~5%と少なめ。ルームフレグランスとして使う方も多く、気軽に使える身近な香水です。

ホワイトムスクの人気香水3選

ホワイトムスクとはムスクの香りに似るよう調合された合成ムスクです。植物性の香料や精油を原料としているため本来のムスクとは違った香りがします。
ここからはホワイトムスクの人気香水を3つ紹介します。

ブルガリ プールオム(BVLGARI/Bvlgari pour Homme)


【EDT】オードトワレ
<調香>
TOP:ベルガモット、ラベンダー、ダージリン
MIDDLE:イリス、ペッパー、ガイヤックウッド
LAST:アンバー、ムスク
さわやかで中性的な香りが特徴のブルガリ・プールオム。男女兼用としては定番なためプレゼントによく選ばれる香水です。実は1995年に男性用としてつくられたブルガリ・プールオム。清潔感がありクセも少ないため女性の愛用者も多数のフレグランスです。
香りのタイプはウッディ フローラル ムスクと公式にはありますが、フローラルの香りは控えめです。
洗練さと清潔感ただよう香りは場所やシーンを選ばず、お気に入りの1本になりますよ。

セント・オブ・ピース オードパルファム(Bond no.9 NewYork/SCENT OF PEACE)


【EDT】オードトワレ
<調香>
TOP:グレープフルーツ、ブラックカラント
MIDDLE:へディオン、スズラン
LAST:シダーウッド、ムスク
ニューヨーカーがこよなく愛するボンド・ナンバーナイン・ニューヨクの中でも、セント・オブ・ピース オードパルファムは人気のある香水です。
甘酸っぱい香りのブラックカラントとさわやかなグレープフルーツのフルーティーなノートからスズラン、シダーウッドと品のよい香りに。
やさしさとやわらかさを合わせもつ心地のよい香りを、大切な人のプレゼント候補に加えてみては?

クロエ オードトワレ(Chloe/Chloé Eau De Toilette)


【EDT】オードトワレ
<調香>
TOP:レモン、ベルガモット、マグノリア
MIDDLE:ガーデニア、ローズ
LAST:コットンフラワー、ムスク
石けんの清潔感ある香りと場所やシーンを選ばずつけられることから人気のあるクロエ・オードトワレ。
甘さが控えめなためオンはもちろん、オフにも合わせられるソフトな香りが特徴です。
ホワイトムスクの香りでは外せない定番です。

まとめ:ホワイトムスクは男女問わず愛される香り


ホワイトムスクとはさわやかで清潔感がある香りのこと。今回はホワイトムスクの中でもとくに人気のある香水を3つ紹介しました。
ホワイトムスクの香水からお気に入りをプレゼントすれば、恋人との距離がグッと近くなりますよ。
これからホワイトムスクの香水をプレゼントに選びたい人は、今回紹介した中から選ぶと間違いが少なくなるでしょう。
本記事を参考にプレゼントしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達にも教えてあげてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▶︎香り別やシーン別のおすすめ香水をご紹介!
▶︎香水の失敗しない選び方
▶︎新作・最新情報の口コミ&レポート
【経歴】
・フレグランス協会認定フレグランス セールススペシャリスト
・香水専門店 販売経験6年
・フレグランスバイヤー歴3年
『香りで日々を飾り、毎日の生活をちょっと素敵に♪』

irokaへのメッセージはコチラ↓

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次