
こんにちは、香水ソムリエのiroka(@iroka_perfume)です!
寒い季節にはホッと心落ち着くようなミルクティーの香りはいかがでしょうか?
まろやかで優しい砂糖のような甘みある香りから、チャイティーのようにスパイスの効いた香りまで。
心安らぐミルクティーの香りに酔いしれてみませんか?
- ミルクティーの香りが好き!ミルクティーを飲むのも好きな方!!
- 心安らぐスウィートな香りをさがしている方!!
- ほんのり甘みがあるグルマン過ぎない香りがいい!!!
- 疲れが取れない、気持ちが落ち着かないと感じている方!!!!
- ニットやモコモコしたファッションに似合いそうな香りを探している!!!!

【ミルキーな甘さに癒される香り】ミルクティーの香水特集♪心安らぐ、ホッとする香り5選!!
フワッと薫る茶葉の香り!
ミルクと合わさりミルキーで滑らかな甘み!!
心から気持ち安らぐミルクティーの香りをピックアップ!!!
irokaがオススメするミルクティーの香り
①FERNANDA Milk Tea EDP フェルナンダ ミルクティー オードパルファム

種類 | オードパルファム |
トップ | ティーリーフ、ハニーサックル |
ミドル | ミルクティー、バニラオーキッド |
ラスト | バニラ、ミルク |
【ブラックティー】の紅茶感と【バニラ】の甘さある香りが濃厚ミルクティーを体感させてくれるフレグランス。
ミルクティーの再現度が高く、ミルクティーの香りを探している方にはコチラをおススメします♪
ロイヤルミルクティーのようなリッチでコクのある香り、秋冬に使いやすい香りに仕上がっており、スウィートな甘さに酔いしれましょう。
香り持ちが長く、ワンプッシュでも5時間以上は香りが続くのも嬉しいポイントだと思います。
フェルナンダは手の出しやすい価格帯で、色々試せるのがいいのですが・・・限定販売で手に入りにくいのものが多いのでSNSなどでしっかり情報をチェックしておかないとですね!

irokaがオススメするミルクティーの香り
②JILL STUART Milk Tea Blend EDP ジルスチュアート ミルクティー ブレンド オードパルファム

種類 | オードパルファム |
トップ | ブラックティー |
ミドル | ティーリーフ、ラベンダー |
ラスト | ムスク、ミルクシュガー |
上品な紅茶の香りに【ラベンダー】をほんのり加えてさらにエレガントな仕上がりに、【ミルクシュガー】のミルキーな甘みが深みあるティーノートを演出。
ミルクティー感と砂糖の甘み、ほのかなフローラルを感じさせるラベンダーが上品さを与えてくれるフレグランス。
ジルスチュアートで限定販売されていたミルクティーの香りが、ついに定番ラインナップに加わりました♪
ロールオンタイプのボトルは持ち運びしやすく、香りを付けすぎてしまうことも無いのでポイントは高めです!何よりロールオンボトルは小さくて可愛い!!
オードパルファムなのに香り持ちが少し短めに感じました、体感的にもう少し長く香ると嬉しいかなぁ、ロールオンボトルなのでリタッチしやすですけどね。

irokaがオススメするミルクティーの香り
③OHANA MAHAALO Launa Hoapill EDC オハナ・マハロ ラウナ ホアピリ オーデコロン

種類 | オーデコロン |
主な香料 | ブラックティー、ミルク、バニラ |
香料もシンプルに【ブラックティー】と【ミルク】、まさにミルクティーの香り。シンプルな香りだからこそ、ホッと安心できる香りに仕上がっています。
無駄なモノをいれず、紅茶とミルク、グルマンなバニラの甘みで構成された香りです。
2022年ホリデーシーズンの限定アイテムとして発売。ミルクティーコレクションはオーデコロン、オードトワレ、ハンドクリーム、マッサージミルク、シャンプー&トリートメント、ファブリックミストとフレグランス用品が幅広くラインナップしています。
お部屋から全身のすみずみまで、心安らぐミルクティーの香りを纏うことができるのは嬉しいですよね♪

irokaがオススメするミルクティーの香り
④L’artisan Parfumeur VENENUM EDP ラルチザンパフューム ヴェネナム オードパルファム

種類 | オードパルファム |
香りの成分 | マサラチャイティー、サンダルウッド、スパイシーノート ミルク、ブラックティー、ライス |
滑らかでミルキーな【マサラチャイティー】と刺激的な【スパイスノート】がクリーミーなチャイティー感をより引き立てる、一風変わった洗練されたティーノートです。
他のブランドではなかなか見られない「チャイティー」を感じられるフレグランス。
そこにはミルクティーのようなシルキーな甘みと、シナモンやクローブ、ジャンジャーなどのスパイスの効いた風合いを演出するまさに「チャイティー」の香りがあります。
スパイスの風味とサンダルウッドのウッディアンバーで官能的な香りは、万人受けのする香りでは無いかもしれません。
しかし“VENENUM=毒“のような中毒性があるのは間違いありません。
香り持ちはとても長く、付け直しをしなくても6時間以上は持続します。
寒い時期の夜の香りにぜひお試しください♪

irokaがオススメするミルクティーの香り
⑤Jo Malone LONDON Earl Grey & Cucumber Cologne ジョーマローン ロンドン アールグレイ&キューカンバー コロン

種類 | オードトワレ |
トップ | ベルガモット、アップル、ウォーターノート、ジャスミン |
ミドル | キューカンバー、アンジェリカ、ダバナ |
ラスト | ビーズワックス、ムスク、バニラ |
シトラスの爽やかさと【アールグレイ】のティーノートに【ビーズワックス】が柔らかく、しっとりした甘みがリアルな紅茶感を楽しめます。
紅茶の香りからドライダウンへ向かうとバニラのクリーミーな香りへと変化していきます。
素晴らしい香調のバランスが最後まで美しい香り、ジョーマローンならではの重ね付け「コンバイニング」として他の香りと重ねてつけても楽しい香り。
コロンとして発売されてはいますが、濃度的にはオードトワレと同等の賦香率なので香り持ちも4時間前後、ほんのりとした甘みと紅茶の香りを心癒される時間にも十分な香り持ちだと思います♪

まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はミルキーな甘さに癒されるミルクティーの香水特集をお届けいたいしました♪
紅茶の安らぐ香りにミルクの滑らかな甘み、心からホッとするような落ち着く香りになっています。
アナタだけの心地よい香りに巡り会えますように♪
最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
いつもご覧いただいているフレグランスギークな方々に感謝です♪
irokaは素晴らしい香りで、毎日を少し贅沢にできるよう情報を発信しています。
ぜひ他の記事も読んでみてください♪
香水の使い方や選び方、香りのご相談などお受けしております。
特集して欲しいブランドや香り、お困りのことがありましたらインスタDMやお問い合わせ、コメントから、ご一報ください♪
どしどし、お待ちしておりますm(_ _)m
それでは次の記事でまたお会いしましょう!
irokaへのメッセージはコチラ↓