【上品さを髪から薫らせる】CHANEL COCO MADEMOISELLE シャネル ココマドモアゼル フレッシュ ヘアミスト

  • URLをコピーしました!

特徴

iroka的レビュー

シャネルを代表するフレグランの一つである「ココマドモアゼル」をフレッシュへミストで楽しめます。

フレグランスのココマドモアゼル同様に、オレンジノートから始まり、ローズやジャスミンをが花開きます。ラストノートに向けてバニラやパチュリ、ベチバーを思わせるオリエンタルでパウダリックな香りが優しく広がります。

ヘアミストになり軽やかで使いやすい香りになっています。

iroka的ポイントは香りの再現性です。シャネルを愛する女性らしく可憐な香りを見事にヘアミストへと昇華させています。香りもちは長く通常のヘアミストより長く香る印象、髪への馴染も良く、ダメージも気になりません。

※注意※
香水をヘアミストがわりに使うのはやめましょう!香水とヘアミストでは同じフレグランスアイテムですがアルコールの濃度が違います。アルコール濃度が高い香水は髪に使うと、髪の中の水分を揮発させパサパサ、ゴワゴワ髪になっちゃうかもしれません!!

逆にヘアミストを香水がわりに使うのはアリです!アルコール成分も香水と比べ少なく、アルコールに過敏に反応しやすい方やお肌へのダメージも少ないです。

香水だと香りをキツく感じてしまう方や優しくフワッと香りせたい方などにもヘアミストがおすすめです♪

ココマドモアゼルをヘアミストで使うという。。。背徳感にも近いような贅沢さをぜひお楽しみくださいませ!!

©︎CHANEL

口コミ

あまり強い香りが得意ではないので普段から香水ではなく、ヘアミストを使用しています。ココマドモアゼルのちょっと甘みのあるオレンジの香りが特に好きで髪に触れるたびに良い匂いが広がります♪
香水が苦手な人にもおすすめです!

ココマドモアゼルを使っているので同じヘアミストを購入、シャネルらしい出来る女の良い匂いがします笑
出先で香りを付け直す時に、香水の方だと香りがちょっと強すぎるのでヘアミストで香りをチャージしています♪

普段からココマドモアゼルの香水を使っています。
こちらのヘアミストは香りが優しく広がるので、寝香水としても使っています♪寝る前に髪と枕にワンプッシュ、ふわぁ〜と香って安眠できます、翌朝髪からいい匂いが続きますよ!

フレグランスデータ

調香フローラル オリエンタル
成分エタノール、水、香料、PEG-40水添ヒマシ油、炭酸ジカプリリル、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、黄4、黄5、赤504、赤227
香り持ち2〜4時間
使いやすい季節、時間帯オールシーズン、オールタイム
ターゲット女性向けのフロリエンタルな香り。
香りのイメージ甘みあるオレンジから始まるエレガントなフローラルノート。
発売時期
調香師

シャネル ココマドモアゼル オードトワレ CHANEL Coco Mademoiselle EDT SP 50ml

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達にも教えてあげてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▶︎香り別やシーン別のおすすめ香水をご紹介!
▶︎香水の失敗しない選び方
▶︎新作・最新情報の口コミ&レポート
【経歴】
・フレグランス協会認定フレグランス セールススペシャリスト
・香水専門店 販売経験6年
・フレグランスバイヤー歴3年
『香りで日々を飾り、毎日の生活をちょっと素敵に♪』

irokaへのメッセージはコチラ↓

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次