【深みのあるスパイスがウッディノートに包まれる香り】Aesop Eidesis EDP イーディシス オードパルファム

  • URLをコピーしました!

特徴

iroka的レビュー

刺激的なブラックペッパーのスパイスとほのかなフローラルノートが始まりの合図になり、フランキンセンス、シダーのウッディな香りが特徴的な香り。

イソップに新たに登場したアンバーウッディな香りは「アザートピアスコレクション」に仲間入りする新作フレグランスで、ギリシャ神話の中でも有名な美少年ナルキッソスの逸話からインスピレーションを受けた作品です。

森の奥深く、清閑な泉、その周りに咲く花々を思わせるような、ウッディの中にフローラルさを秘めた香り。

爽やかなプチグレンの香りとスパイシーなブラックペッパーがアクセントになりミドルノートへ続きます。クミンのスパイシーさもありながらフランキンセンスとシダーがウッディな香りへと誘います。

サンダルウッドのエキゾチックで深みのある香りとベチバーの湿った土のようなアーシーな香りが奥行きと心に静けさを与えてくれます。

iroka的ポイントはなんと言っても香りの中核を担う「フランキンセンス」。別名オリバナムとも呼ばれていますが、スパイシーさと奥深いウッディな香りは深呼吸したくなるような香りで、イライラ解消や疲れからの解放、心が落ち着いたりと堪らなく心落ち着く香りです!

イーディシスは深い森を思わせるウッディさとスパイス、湿った土を感じさせ、変わりゆく香りに心までも魅了されるような癒す力もある魅力的な1本です。

また、イソップの全製品は、動物由来成分を含まないビーガン製品で、使用されている成分に関しても動物実験を行っておらず、再生可能ペットボトルでのボトリングなど、サスティナビリティ分野においても企業努力を続けています!

ギリシャ神話ナルキッソスの話

ナルキッソスは深い森の中にある泉の水を飲もうと覗き込みました。

水面には美しい少年がいて、一目で恋に落ちたナルキッソス。

ナルキッソスは水鏡に映り込んだ自分自身に一目惚れし恋に落ちてしまいます。

そして水面に映る美少年に口付けをしようと身を乗り出し落ちてしまい、溺れてしまったというお話があります。

その後、その場所に水仙が咲いていた事から欧米では水仙をナルシスと呼んだり、ナルシシズム=自己愛という言葉の語源となり、日本では自分が好きな人をナルシストなんて言ったりしますよね。

 ©︎Aesop

口コミ

素晴らしくウッディな香りに酔いしれます。
ウッディ系の香りにありがちなバニラなどの甘みあるウッディ感ではなく、シダーやサンダルウッドのウッド感をしっかり感じ取れます。

スパイシー系の香りが好きで色々探しているところ出会いました。
長年探し求めていた香りがここにあります!
スパイシー感もいいのですが、長く続くウッディな香りがとても良く、個人的に癒しを感じることができます!

スパイシーで、ウッディ、そしてスモーキーな香り!
普段から男性用の香水が好きでよく使っていますが、コチラは女性でも使いやすい香りだと思います。
とにかくウッディな香りにメロメロです♪

私には少しウッディ過ぎる香りでした。
ユニセックスで使える香りだと聞いたのですが、比較的男性っぽい印象でした。
香り自体はすごく良いのでこんな香りが似合う女になりたいです笑

フレグランスデータ

調香スパイシー アンバー ウッディ
トッププチグレン・ブラックペッパー・フランキンセンス
ミドルクミン・シダー・フランキンセンス
ラストサンダルウッド・シダー・ベチバー
香り持ち5〜7時間
使いやすい季節、時間帯春、秋、冬、デイタイム、ナイトタイム
ターゲット男性、女性共に使えるウッディ系の香り
香りのイメージブラックペッパーのスパイスの効いた、温かみのある活き活きとしたウッディノートな香り。
発売時期2022年
調香師

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達にも教えてあげてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▶︎香り別やシーン別のおすすめ香水をご紹介!
▶︎香水の失敗しない選び方
▶︎新作・最新情報の口コミ&レポート
【経歴】
・フレグランス協会認定フレグランス セールススペシャリスト
・香水専門店 販売経験6年
・フレグランスバイヤー歴3年
『香りで日々を飾り、毎日の生活をちょっと素敵に♪』

irokaへのメッセージはコチラ↓

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次