【初めての香水にも安心!】みんなが一度は使った事がある香りBest5

  • URLをコピーしました!

こんにちは、色香です。

香水って種類が豊富で何を選んでいいのか分からないって事ありますよね?
今回は香水を初めて選ぶ方や、使いやすい香りを探している方へおススメのみんなが一度は使った事がある香水Best5をご紹介します!

みんなが使ってる香りてそれだけ人気だから選んで間違いナシ!

この記事は以下のような方にオススメ♪

  • 香水選びに迷っている人
  • みんながどんな香水を使っているか知りたい人
  • ハズレのない香りを探している人

香水選びって香りで悩んでしまってなかなか難しいですよね?

今回の記事は色香-iroka-が調べたみんなが一度は使った事がある香水Best5です!
いろいろな香水がありどのような香水を選んでいいのか迷っちゃいますよね。
特に香水が欲しいけど何を選んでいいのか迷っている方や、みんながどんな香りを使っているのか知りたい方向けの記事になっています。

この記事を参考に初めての香水選びの参考に!
みんなが使っている香りを知ることが出来れば良い香りを共有出来たり、人とは違う香りを探すことにも役立ちそうですね。

目次

香水はどうやって選べばいいの?

自分の好きな系統を知ることが大事

自分はフローラル系が好きなのか、フルーツ系が好きなのか、ムスク系なのか。
香水にはいろいろ香りがあるため自分の好きな系統を知ることが大切です。

実際に香りを試しって自分のイメージとすり合わせる

香水専門店や百貨店香水カウンターではいろいろな香りを実際に試すことが出来ます。
足を運べば今人気の香りやおすすめの香り、販売員に相談して自分のイメージを伝えて一緒に探すとより自分のイメージに近い香りを選べますよ!

そもそも香水って?

香水とは調合した香料をエタノールで希釈したフレグランス製品で、リラックス、おしゃれや嗜みといった目的で、身体や衣服、身の回りの物などにつけるモノ。

日本では香水というと一つの呼び方ですが香水にも種類があり「パルファン」「オーデトアレ」「オーデコロン」など呼び方が分けれています。

パルファム、オードトワレ、コロン?

英語、フランス語の発音や読みで多少違いがあったりで「パルファム」や「パルファン」など若干の違いはありますが一般的に言われている表記としては、パルファム(香料含有量15%以上)、オードパルファム(10~15%)またはオードトワレ(5~10%)、オーデコロン(3~5%)、と分けられています。

呼び名
(略称)
持続時間香料
含有量
補足
パルファム
(P)
6〜8時間15%以上価格が非常に高い
市場であまり見かけない
オードパルファム
(EDP)
5〜7時間10~15%パルファムに近い含有量
市場にも出回っていて価格も手を出しやすい
オードトワレ
(EDT)
3〜5時間5~10%市場でも良く見かけ試しやすい
軽やかでアルコール感も少なく使いやすい
オーデコロン
(EDC)
1〜2時間3~5%香り持ちが短く
強い香水の苦手な人向け

どれも一長一短あり、例えばパルファムは価格が高く手を出しにくいが香りの持ちがよく、オードトワレは価格が安く手軽に試せるが香り持ちが短いなど、コスパなど考え相対的に考える、付けて行く状況に合わせて変えていきたいですね。

香水とフレグランスの違いは?

香水という言葉が指すもの

厳密には香水というと香料の含有量が多く濃度の一番高い「パルファム」を指しますが、一般的にパルファムからオーデコロンまで全てを指す場合がほとんどです。

百貨店や専門店などでは「シャネルの香水を探してるのですがオススメありますか?」や「この香水はオードトワレですか?」と普通に使って大丈夫です!!

フレグランスという言葉

フレグランスとは香水やルームフレグランスやカーフレグランスなど香りもの商品の全般を指します。

ですので「これは香水ですか?フレグランスですか?」という質問は同じことを聞いている事になってしまう為やめておいた方がいいでしょう。

一般的に香水=フレグランス、香水の中にも「パルファム」「オードパルファム」「オードトワレ」など種類(香料の含有量、濃度の違い)があると覚えておきましょう。

<みんなが一度は使った事がある香りBest5>

1. SAMOUAI サムライウーマン ホワイトローズ EDP

バラの中で数ある品種の中でも最も優しく、最も気品のあるホワイトローズをコンセプトに、まるでローズの花びらのように幾重にも折り重なった魅力的な香りが人気の香水です。


お値段も手ごろなので初めての香水としても選ばれる事も多いですよ!また、男子ウケ香水としても口コミ多数!優しく可憐、清楚なイメージが作れる香水です!

<調香>
トップノート:レッドカラント・レモンリーブ・グリーンアップル・パイナップル
ミドルノート:スズラン・パープルライラック・レッドピオニー・ペアシャーベット・アプリコット
ラストノート:シダーウッド・サンダルウッド・ホワイトアンバー・ムスク


2. GUCCI グッチ ラッシュ2 EDT

惜しまれながらも生産終了のお知らせが出ているラッシュ2ですが、まだ在庫のあるお店はあります!!お探しの方も多いと思いますのでお急ぎください!

もともとグッチのロングセラー香水で気品とセクシーさが同時に楽しめる香りです。
シャープなグリーンフローラル&清潔感溢れるムスクが主体の香りなので、デートや学校、ビジネスシーンなど活躍の場も多いですよ!

<調香>
トップノート:ナルシス・スズラン・パームウッド
ミドルノート:ローズ・フリージア・ガーデニア
ラストノート:カシス・ムスク・オークモス


3. SALVATORE FERRAGAMO サルヴァトーレ フェラガモ インカントシャイン EDT

ファーストフレグランスとしても使った事がある率が高いサルヴァトーレフェラガモのインカントシャイン!

フルーティーフローラルで「幸福な楽園」がテーマのトロピカル調のロングセラー香水!
明るくライトな印象のフレグランスなので、日中用のデイリー香水に最適です!

香りも強すぎることもなく学校でもオフィスでも使い勝手が良いのも嬉しいところです!

<調香>
トップノート:ナルシス・スズラン・パームウッド
ミドルノート:ローズ・フリージア・ガーデニア
ラストノート:カシス・ムスク・オークモス

◆送料無料!!【Salvatore Ferragamo】ボディミスト◆サルヴァトーレフェラガモ インカント シャイン 150ml◆

4. LANCOME ランコム ミラク EDT

モテ香水としても知られている香り、大人の雰囲気もだせる女子に大人気フレグランス「ミラク」

チャーミングかつフェミニン、それでいて芯のある女性がイメージにぴったりな香りです!
スパイシーフローラル系の香りで気合いを入れたい日にぴったりです。

普段使いとしても甘さ・爽やかさ・スパイシーさが上手い具合にマッチした、イイ女の香りになっています!

<調香>
トップノート:ライチ・フリージア
ミドルノート:マグノリア・ジンジャー・ペッパー
ラストノート:ジャスミン・アンバームスク


5. LANVIN ジャンヌランバン EDP

男女ともに人気を誇るフローラルノートな香りでランバンの香水らしい優しく包んでくれるような香りです。

紅茶の香りとしても最近さらに人気がでてきていて、ラストにはムスクが混ざり合い、優しい柔軟剤のような香りも持ち合わせる、とにかく良い香りをお探しなら一度試していただきたい香水です!

<調香>
トップノート:ライチ・フリージア
ミドルノート:マグノリア・ジンジャー・ペッパー
ラストノート:ジャスミン・アンバームスク


まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回ご紹介させていただいた、みんなが一度は使った事のがある香りBest5は安心感、安定感、ハズレなしの良い香りに仕上がっているものばかりです。

素晴らしい香りに包まれて良い1日をお過ごしください。

以上 最後までご覧頂き誠にありがとうございました。


↑色香-iroka-おススメの香水のサブスク!!↑
高くて手が出せない高級ブランド香水や量が多すぎて使い切れないを
ポケットサイズのおしゃれなケースに入れて毎月1980円(税込)でお届け♪
あなたのお好きな香水が毎月試せる新サービス。まずは無料会員登録。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

友達にも教えてあげてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

▶︎香り別やシーン別のおすすめ香水をご紹介!
▶︎香水の失敗しない選び方
▶︎新作・最新情報の口コミ&レポート
【経歴】
・フレグランス協会認定フレグランス セールススペシャリスト
・香水専門店 販売経験6年
・フレグランスバイヤー歴3年
『香りで日々を飾り、毎日の生活をちょっと素敵に♪』

irokaへのメッセージはコチラ↓

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次