
特徴
シャネルを代表するフレグランの一つである「ココマドモアゼル」からボディオイルが限定で登場しました。
テクスチャーはオイルでありながらサラサラと軽く、お肌にスッと馴染み浸透。お風呂あがりにはもちろんですが、就寝前やお出かけ前のボディケアにも使えます♪
軽やかなテクスチャーで、フレグランス用に生まれた薔薇であるセンティフォリアローズのエキス、保湿成分であるマツリカ葉エキスなど自然由来の成分が、柔らかく優しくお肌を整え、テカテカしない自然な艶感を演出してくれます。
ココマドモアゼルらしいオレンジノートがローズ、ジャスミンの豊かな香りと溶け合い、パチュリ、ベチバーの重厚な香りがエレガントに香りたちます。
使いやすいスプレータイプなのもおすすめポイントで、お出かけ前やお風呂上がりに軽くマッサージするようにお肌に馴染ませましょう。もちろんココマドモアゼルのフレグランスと合わせて使うと更に良いです♪
以前も発売されていたボディオイル、今回は限定再販という形の様ですので、気になる方はお急ぎくださーい!!


口コミ

以前発売していたのを見て再販と同時に購入しました。
お肌にスッと馴染み潤いを与えてくれます。
乾燥肌の私にはとっては無くてはならない保湿方法ですが、全身に使うのでもっと大容量で欲しいくらいです。



彼からプレゼントでもらいました。
普段香水は苦手であまり使わないのですが、この香りなら大丈夫です。香水のように強すぎることはなく、ほのかに匂うのがいい感じです!自分では中々買わないので、プレゼントで貰えると嬉しいアイテムでした。



香水もココマドモアゼルを使っているのでボディオイルも購入しました。限定とは知らずに買っていましたが香りも良くアフターバス用品として重宝しています♪香りはココマドモアゼルそのままで、香水と合わせて使えば香りもちも長くなると聞いたので、レイヤードして使ってみます!
フレグランスデータ
調香 | アンバー フローラル |
---|---|
成分 | ホホバ種子油、パルミチン酸エチルヘキシル、炭酸ジカプリリル、香料、メドウフォーム油、カプリリルグリコール、ヒマワリ種子油、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、センチフォリアバラ花エキス、マツリカ葉細胞エキス |
香り持ち | 2〜3時間 |
使いやすい季節、時間帯 | オールシーズン、オールタイム、オフターバス |
ターゲット | 女性向けのアンバーフローラルな香り。 |
香りのイメージ | 甘みあるオレンジから始まるエレガントなアンバーフローラル。 |
発売時期 | 限定商品 |
調香師 | – |
irokaへのメッセージはコチラ↓